RRRL×HALF TRACK PRODUCTS シングルウォールボトル 500ml
1/3に『速報』した
不動の滝自然広場オートキャンプ場を運営する
『River roots research & Lab』さんと
『HALF TRACK PRODUCTS』さんの
コラボ!!
〈 River roots research & Lab 〉×〈HALF TRACK PRODUCTS〉
シングルウォールボトル 500ml

本日発売でしたーーー!!
ここから買えるぜーーー!!なんて書こうとおもってたのですが、、凄い人気!!
なんとすでに SOLD OUT
でも一応。。
ここから買えるぜーーー!!
https://rrrl.stores.jp/
なんだか出遅れた感たっぷりですが
こんな感じのボトルだよっと!!!

クリア

ブラック

ホームページにはこのような説明が
細身でコンパクトなボトル。ボトル本体は耐熱性、耐溶剤性、高硬度素材の「飽和ポリエステル樹脂」。ナルゲンボトルにも負けない強度です。スプラッシュガードを付属し、内容物を溢れてくるのを防ぎます。飲み口は大きく、注ぐ際も安心、氷も簡単に入ります。水筒としてはもちろん、ナッツやコーヒ豆のストックケースにもぴったりです。
カラー:クリア/ブラック
容量:500ml
サイズ:高さ:195mm 直径:65mmφ
重量:92g(ボトル本体 + フタ+スプラッシュガード)
耐熱温度:100℃(ボトル本体)/120℃(フタ)/160℃(スプラッシュガード)
耐冷温度:-40℃(ボトル本体、フタ、スプラッシュガード)
素材:飽和ポリエステル樹脂 (ボトル本体)/ポリプロピレン (フタ、スプラッシュガード)
1,728yen (本体+税)
ボクはクリアに珈琲豆いれることにしました!

このボトル、まだ一度しか使ってないですけども
いいっす!!
とてもいいっす!!
スリムで機能的、イケてるイラスト、っでコラボ!!

イラスト説明
イラストは独自のユーモアと独特の世界観を持つ、越井 隆さんにハリケーンランタンをモチーフに描いていただきました。越井さんは雑誌ブルータスやアウトドア雑誌、アウトドアブランドへのイラスト提供などで活躍する大好きなイラストレーターさんです。
今回のイラストも、ランタンを登るクライマーやハイカー、ランタンの灯りを焚き火に見立てたりランタンを囲んで楽器やキャンプを楽しむ様子をイラストにしていただきました。ディテールも素晴らしいです。
こんな使い方も
背面に『ハイボール』の作り方目盛り付き!

きっと、また販売しますよね??

ホント、なにもわからぬまま
ここに登録してみました、どうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村
こっちも登録してみました。。

オートキャンプ ブログランキングへ
それでは、また〜
不動の滝自然広場オートキャンプ場を運営する
『River roots research & Lab』さんと
『HALF TRACK PRODUCTS』さんの
コラボ!!
〈 River roots research & Lab 〉×〈HALF TRACK PRODUCTS〉
シングルウォールボトル 500ml

本日発売でしたーーー!!
ここから買えるぜーーー!!なんて書こうとおもってたのですが、、凄い人気!!
なんとすでに SOLD OUT
でも一応。。
ここから買えるぜーーー!!
https://rrrl.stores.jp/
なんだか出遅れた感たっぷりですが
こんな感じのボトルだよっと!!!

クリア

ブラック

ホームページにはこのような説明が
細身でコンパクトなボトル。ボトル本体は耐熱性、耐溶剤性、高硬度素材の「飽和ポリエステル樹脂」。ナルゲンボトルにも負けない強度です。スプラッシュガードを付属し、内容物を溢れてくるのを防ぎます。飲み口は大きく、注ぐ際も安心、氷も簡単に入ります。水筒としてはもちろん、ナッツやコーヒ豆のストックケースにもぴったりです。
カラー:クリア/ブラック
容量:500ml
サイズ:高さ:195mm 直径:65mmφ
重量:92g(ボトル本体 + フタ+スプラッシュガード)
耐熱温度:100℃(ボトル本体)/120℃(フタ)/160℃(スプラッシュガード)
耐冷温度:-40℃(ボトル本体、フタ、スプラッシュガード)
素材:飽和ポリエステル樹脂 (ボトル本体)/ポリプロピレン (フタ、スプラッシュガード)
1,728yen (本体+税)
ボクはクリアに珈琲豆いれることにしました!

このボトル、まだ一度しか使ってないですけども
いいっす!!
とてもいいっす!!
スリムで機能的、イケてるイラスト、っでコラボ!!

イラスト説明
イラストは独自のユーモアと独特の世界観を持つ、越井 隆さんにハリケーンランタンをモチーフに描いていただきました。越井さんは雑誌ブルータスやアウトドア雑誌、アウトドアブランドへのイラスト提供などで活躍する大好きなイラストレーターさんです。
今回のイラストも、ランタンを登るクライマーやハイカー、ランタンの灯りを焚き火に見立てたりランタンを囲んで楽器やキャンプを楽しむ様子をイラストにしていただきました。ディテールも素晴らしいです。
こんな使い方も
背面に『ハイボール』の作り方目盛り付き!

きっと、また販売しますよね??

ホント、なにもわからぬまま
ここに登録してみました、どうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村
こっちも登録してみました。。

オートキャンプ ブログランキングへ
それでは、また〜
Snow Peak × Danner / DANNER TACHYON FIELD SP
MSR / ISOPRO(イソプロ)
NATAL DESIGN × Helinox / SUNSET CHAIR ND1(RETRO STRIPE)
HOLIDAYS in The MOUNTAIN / Lower Chair
Oregonian Camper / HYAD COOLER 27
フジカ・ハイペット
MSR / ISOPRO(イソプロ)
NATAL DESIGN × Helinox / SUNSET CHAIR ND1(RETRO STRIPE)
HOLIDAYS in The MOUNTAIN / Lower Chair
Oregonian Camper / HYAD COOLER 27
フジカ・ハイペット