2016年3月21.22日 『ザブトン』って呼び名、昔なかったよね!? 西湖自由キャンプ場
三連休だったんやね。。
直前まで知らなかった。。
ふたり。

さてさて、だいたい3週間ぶりか、、キャンプ!!
連休最終日の出発だったので
あまり早くキャンプ場に到着しても
あれだろうと、8時出発。
富士山みよーっと、富士五湖方面へ
、、キャンプ場 決めないまま。。
とりあえず、ちょっとだけ買い物。
うげ、、、雨。。

きっと、もうあがるはず、、と信じて。。

まず、精進湖 行ってみたけど
良い場所には、まだお客さんがいっぱい。。
そらそうだ。
ってか、富士山 雲の中。。
今日は富士山、無理かなーそんな空。。
この時の時間、10時すぎ。
今日は富士山、無理かなーそんな空。。
なら、11時チェックアウトの西湖自由キャンプ場だ!です。
10時半すぎ到着。

雨はないが、
どっよーーーんの空、西湖。


あれとかこれとか、持ってきてたのだけど
この空みたら、面倒になってきて
簡単設営で。

直前まで知らなかった。。
ふたり。

さてさて、だいたい3週間ぶりか、、キャンプ!!
連休最終日の出発だったので
あまり早くキャンプ場に到着しても
あれだろうと、8時出発。
富士山みよーっと、富士五湖方面へ
、、キャンプ場 決めないまま。。
とりあえず、ちょっとだけ買い物。
うげ、、、雨。。

きっと、もうあがるはず、、と信じて。。

まず、精進湖 行ってみたけど
良い場所には、まだお客さんがいっぱい。。
そらそうだ。
ってか、富士山 雲の中。。
今日は富士山、無理かなーそんな空。。
この時の時間、10時すぎ。
今日は富士山、無理かなーそんな空。。
なら、11時チェックアウトの西湖自由キャンプ場だ!です。
10時半すぎ到着。

雨はないが、
どっよーーーんの空、西湖。


あれとかこれとか、持ってきてたのだけど
この空みたら、面倒になってきて
簡単設営で。

【寝室】 NEMO GALAXI STORM
【リビング】 MSR TWIN BROTHERS
【テーブル】 CAMP MANIA PRODUCTS、ets.
【イス】 KERMIT CHAIR
BALLISTICS × Peregrine Funiture "Ecdysis Bench"

この空みたら、面倒になってきて
昼食はキャンプ場から歩いてすぐのここで。

吉田のうどん。

昼食後は、ボーーーーッと。
焚き火!
焚き火が一番!

妻は、ホントに焚き火のお世話が好きみたい。

しばらくすると、ほら!!
明るくなってきました、空!!

嬉しいです!!

夜の分の薪がなくなる!っと
妻、場内の枝とか拾ってます、太陽の下!!

特になにもない、焚き火だけの昼間。


ずいぶん、ボーーーーッとした。。
暗くなる前、ちょっと早いけどランタン準備。
このあとの、牛のため!!
DIETZ / #78 ハリケーンランタン トレイルヘッド限定カスタムモデル

コールマン / シーズンズランタン2015

ぎゃーーーーー!!
ウチにしては、贅沢!!
牛
『ザブトン』

じっと、見つめましょう。

今回の夕食はデブメニュー!!
このほかは、オムライス。
この卵、美味しいんですよー『力丸くん』


一心不乱に食し、出来上がりの写メなし。。
食後は、また焚き火!
焚き火が一番!!


22時、パラパラと雨。。
寝るので関係ないやっと、就寝。
明くる日、6時起床。

西湖からの富士山、サキッチョのみ!!

朝日。


いつもの朝食、新しいカップで珈琲。
Lock / シェラカップ風ホーローマグカップ

モサっと撤収して
10時半、キャンプ場をあとに。
寄り道します。
昨日、ダメだった精進湖から富士山を
あれれ、雲。。

今回、富士五湖方面でキャンプの理由がもうひとつ。
テントクリーニングへ

なんとかシームテープはがした
マーモット ナッツシェル
よろしくお願いします!

そんで、また吉田のうどん!

ボク、好きみたいです!吉田のうどん!!

今回はここまで。
風がほどほどにあり、撤収の際 まいったが
もう春キャンプなんだなーとか。
次回は富士山バッチリみたいなーとか。
西湖自由キャンプ場、ひとり一泊1000円!
安いなーとか。
ついに、妻!花粉症デビュー!!とか。
(本人は頑なに認めないが)
思いましたとさ。
以上です、はい。
西湖、、サイコー、、、
言ってみたり。。

それでは、またー
ホント、なにもわからぬまま
ここに登録してみました、どうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村
こっちも登録してみました。。

オートキャンプ ブログランキングへ
2020年9月4.5.6日 『行くぜ、東北。』ですよ!!とにかく moss!モス!モステント!吹上高原キャンプ場
2020年8月22.23日 投稿二回目、、誤って消しちゃった。。設営6時間『そして伝説へ』ですよ、、山伏オートキャンプ場
2020年8月19.20日 しごとです!みんなで日本海のサンセットみたよ!!和島オートキャンプ場
2020年8月13.14日 お久しぶりです!ふたりキャンプ!!オートキャンプしろいだいら
2020年6月22.23日 3ヶ月ぶりのキャンプはずっと雨【しごとキャンプ】フォンテーヌの森
2020年3月16.17日 キャンプをすることは生きることっと言っても過言ではないというのは過言だね、、青根キャンプ場
2020年8月22.23日 投稿二回目、、誤って消しちゃった。。設営6時間『そして伝説へ』ですよ、、山伏オートキャンプ場
2020年8月19.20日 しごとです!みんなで日本海のサンセットみたよ!!和島オートキャンプ場
2020年8月13.14日 お久しぶりです!ふたりキャンプ!!オートキャンプしろいだいら
2020年6月22.23日 3ヶ月ぶりのキャンプはずっと雨【しごとキャンプ】フォンテーヌの森
2020年3月16.17日 キャンプをすることは生きることっと言っても過言ではないというのは過言だね、、青根キャンプ場
この記事へのコメント
今晩は~♪
ザブトン!凄い…横にしても立ちますね(笑)日中晴れて良かったですねー♪
モンスターのカップいいなー、使い心地はいかがでした?
ザブトン!凄い…横にしても立ちますね(笑)日中晴れて良かったですねー♪
モンスターのカップいいなー、使い心地はいかがでした?
富士山、先っちょだけでも見えて良かったすねー!
自分は日月でふもとでしたが、結局見えずでした~
自分は日月でふもとでしたが、結局見えずでした~
おはようございまーす!
もう西湖は春なんですねぇー。♪
今年は雪が少なかったからでしょうね。(^^)
久しぶりに行ってみたくなりました。
吉田のうどん、美味しそう!☆
もう西湖は春なんですねぇー。♪
今年は雪が少なかったからでしょうね。(^^)
久しぶりに行ってみたくなりました。
吉田のうどん、美味しそう!☆
久しぶりに焚き火したいな~と思ったレポでした。
焚き火、しばらくしてない・・・
焚き火、しばらくしてない・・・
roro様
コメントありがとうございます!!
たまには、こんな肉もいいかなーって
思いまして。。
シェラカップ風マグカップ、いいっす!
見た目がいいっす!!
使い心地はシェラカップですー
コメントありがとうございます!!
たまには、こんな肉もいいかなーって
思いまして。。
シェラカップ風マグカップ、いいっす!
見た目がいいっす!!
使い心地はシェラカップですー
おすぎゅん様
コメントありがとうございます!!
なかなか安定しない天気でしたねー
もう春ってことですかねー
3連休、晴れ予報だったのに。。
コメントありがとうございます!!
なかなか安定しない天気でしたねー
もう春ってことですかねー
3連休、晴れ予報だったのに。。
TORI PAPA様
コメントありがとうございます!!
西湖、サイコーでした!
春です、きっと。
風の感じが、春って感じでした。
ビューーーっと突風が吹く春でした。。
コメントありがとうございます!!
西湖、サイコーでした!
春です、きっと。
風の感じが、春って感じでした。
ビューーーっと突風が吹く春でした。。
kuroazuki様
コメントありがとうございます!!
焚き火、一番だと思ってます!!
キャンプ=焚き火だと思ってます!!
いつか一緒にできるといいな〜
その時はよろしくお願いしまーす!
コメントありがとうございます!!
焚き火、一番だと思ってます!!
キャンプ=焚き火だと思ってます!!
いつか一緒にできるといいな〜
その時はよろしくお願いしまーす!
あしあとから失礼します(*^^*)
はじめまして。ちんれいです。
ザブトン、素敵な色形してますね~!
こんな高級肉、キャンプで食べたらさぞや美味しいでしょうね!
テントクリーニング403って
こんなおしゃれな外観の会社なんですね!
またお邪魔します♪
はじめまして。ちんれいです。
ザブトン、素敵な色形してますね~!
こんな高級肉、キャンプで食べたらさぞや美味しいでしょうね!
テントクリーニング403って
こんなおしゃれな外観の会社なんですね!
またお邪魔します♪
ちんれい様
コメントありがとうございます!!
はじめまして!!
日頃、なかなか食べれない肉を
キャンプ場で食べる贅沢!
幸せです!!
すぐになくなりましたが。。
テントクリーニングとても丁寧で親切な対応のお店です!
また見に来てください!
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!!
はじめまして!!
日頃、なかなか食べれない肉を
キャンプ場で食べる贅沢!
幸せです!!
すぐになくなりましたが。。
テントクリーニングとても丁寧で親切な対応のお店です!
また見に来てください!
今後ともよろしくお願いします。