2017年6月2.3.4日 『GO OUT CAMP 猪苗代 vol.4』 天神浜オートキャンプ場

今年も行きましたよーーー!!
『GO OUT CAMP 猪苗代 vol.4』

今年の猪苗代でボクが最も口にした言葉!!
『寒い』
ちなみに去年と一昨年の記事
2016年6月3.4.5日 『GO OUT CAMP 猪苗代 vol.3』 天神浜オートキャンプ場
2015年5月29.30.31日 『GO OUT CAMP 猪苗代 vol.2』 天神浜オートキャンプ場
そんなわけで、今年も張り切っていきましょう!!
もうわかってはいたけど、、、
去年の天気が良すぎたね。。
関東から東北へはいる頃の空、、あら〜

到着、、この時は晴れ間も。。
ただ終始、、強風。。
(3日間、風ビュービュー突風)
後で聞きましたが、イベント中止も検討されてたみたい。。

海じゃないよ、、猪苗代湖だよ。。

ボクの中でベスト3にはいるキャンプ場、ベスト1のイベント!!
天候イマイチでも張り切って、今年は4番入場!!

これ、イベントのエリアマップ
例年だと間違いなくAサイトが1等地!!
ウチも必ずAサイトに張るようにしてました。。

っが、今年は入場時 Cサイトに入るようにと。。
強風のため安全が確保できないAサイトはダメーってこと。
せっかく来たからAサイト行きたいよ〜
なら、自己責任でお願いしますとの答え。
よーーーし!!毎年張ってるAサイト行ってみよー

磐梯山は姿なし

・・・・・・。
えーっと、無理!!この場所で3日間過ごす自信ない!!
(Aサイトに張ってる強者もいましたよ、すげー!!)
雨、風、、ハンパない!!!!!!
そして、寒い!!
(たぶん東京の真冬くらいだったと思う、プラス強風。。)
ので、おとなしくCサイトへ

写真じゃわかんないけど、雨の中設営じゃ!!

ウチの夫婦が張ったCサイト、なんと穏やか!!
Aサイトがなんだったのかってくらい、そよ風!!
湖畔ではないけど、安全なとこに張れてよかった。
いや〜防風林ってすごいね!!

18時『持ち寄りBBQ』会場へ
今年は雨風のため、室内。
(写真は後日撮ったもの)

『持ち寄りBBQ』
みんなで食材持ち寄ってバーベキュー
みんな仲良くなっちゃおぜ!って企画。
今年も盛り上がったよ!!寒いけど。。



毎年猪苗代でご一緒する、茨城のヤギさん親子と
今年も会えてよかった!!

今年も同じ、日本酒飲んで

はい、就寝。。
(途中落ちかけた気持ち表現)

明くる日、土曜日
相変わらずの強風なんだけど、雨はない!!

適当に朝食やって、
なんとなくあれこれギアだしてみた。


【寝室】 MOSS / LITTLE DIPPER
【リビング】 SNOW PEAK / TARP WING TP-100
【テーブル】 Peregrine Furniture / Donkey Table
CAMP MANIA PRODUCTS、ets.
【イス】 NATAL DESIGN / Kermit Chair
NATAL DESIGN / EI STOOL CHAIR
NATAL DESIGN×BALLISTICS
×Peregrine Furniture / Ecdysis Bench
【物置・休憩処】 MSR / BACKCOUNTRY BARN
今回のお隣さん、毎年一緒のヤギさん親子!!

ハンモック良いな〜!!

なんかフライもはずしてみたり、、
まーすぐに雨がパラパラきたけど。。


そんなことしてたら、物販ブースのオープン時間。
買い物じゃ!!

物販ブースの方々、ホントお疲れ様でした!
今回のイベントで最も過酷なエリアやった。。


いつもお世話になってます!!
『Lock』

良いのゲットしたぜ!!
『pinoworks』





もうテント張るの諦めたそうです。。
『fridge』

ここのテントはじめて知りました!!
良い!良いね!!欲しいぞー!!
『GATE CAMP FREAKS』

などなど、ざーーーーっとみる。
はーい!良いもの買いました!!!

寒い、寒い、、寒いけど。。
あとはもうぼんやりゆっくりやるだけ、、寒いけど。
昼食はラーメン

毎年撮るよ、セルフポートレート

毎年けっこう楽しみ、餅!!

そーそー
今年のステージはビーチエリアから防風林の中へ



防風林のあるBサイトにステージが移動したので
ウチの張った場所から、ライブ会場すぐだった!!

お目当のアーティストを
こんなに近くでみることができるのも
このイベントの醍醐味、、まーおじさんは後ろで。。

あっという間に夕方


ライブも絶好調だけど、夕飯の仕込みを

なんかライブあるし、花火も時間迫ってて
カレー、、煮込みになっちゃった。。
もうイベントでは料理しない!!


慌ただしくビーチエリアに行き、
GO OUT CAMP 猪苗代名物!!
『花火』

毎年もっとも楽しみにしてる花火!!
今年は自分のサイトからではないけど
強風の中、花火打ち上がって良かった良かった!
感謝です!!

花火から戻り夕食やって、、
寒いのでバックカントリーバーンの中で
ゴロっとしたら、、もうダメだね。。。
カラダが動かない。
あっちとこっちのサイトにお邪魔して
楽しく過ごすぜっとか思ってたけど。。
就寝。

明くる日、日曜日
この日も同じです、、強風。。
空もこの写真の後だいたい曇り。。
寒い。


もうご飯作るのは放棄して
パンと珈琲買いましょう!



俊美さんブースでご飯の炊き出し!!
いただきました!!

炊きたてご飯

俊美さんの玉子焼きも!!

食後、ホントは昨日お邪魔したかったサイトへ
ちょこっと挨拶いってみます。
『大島園の大島さん』
インスタなどでは、やりとりしてたのですが
お会いするの去年のこのイベント以来か。。
すでに MSR / フュージョン3 撤収してました。
お忙しいとこお邪魔しました〜!!
お土産までもらっちゃった!!
ありがとうございました!!


その大島さんのお隣
『いっちゃん、miyukingさん』
お久しぶりで〜す!!
次回はテントの中も拝見しちゃいまーす!!
ウチのサイトにも来ていただきありがとうございました!!

『hanahanaさん』
これまた、お久しぶりです〜!!
ウチのサイトに来てくれてたのに
お出かけしちゃって、スンマセンでした〜
来週よろしくお願いしまーす!!
もうひとつスンマセン、この写真しかなかった。。

とかなんとか、その他にもお声かけてくれた方々
ありがとうございました!!
そろそろ、撤収だね。。

あのお約束の写真撮ってるワケではありません!
テント内のゴミ出してるだけです。。

撤収後は大抽選会、、これもデフォルトだ!!

はずれ。。
最後に湖畔で記念。

『GO OUT CAMP 猪苗代 vol.4』
以上です、はい。
まーー寒かった!!
まーー風強かった!!
でも、まーーーー楽しかった!!
お隣にこのイベントでは毎回お世話になってる
ヤギさん親子が来てくれて楽しく過ごせました!!
ありがとうございました!!
来年も必ず、行きまーす!!
ライブペイントのお二人とパシャ!!

それでは、またー
ホント、なにもわからぬまま
ここに登録してみました、どうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村
2020年9月4.5.6日 『行くぜ、東北。』ですよ!!とにかく moss!モス!モステント!吹上高原キャンプ場
2020年8月22.23日 投稿二回目、、誤って消しちゃった。。設営6時間『そして伝説へ』ですよ、、山伏オートキャンプ場
2020年8月19.20日 しごとです!みんなで日本海のサンセットみたよ!!和島オートキャンプ場
2020年8月13.14日 お久しぶりです!ふたりキャンプ!!オートキャンプしろいだいら
2020年6月22.23日 3ヶ月ぶりのキャンプはずっと雨【しごとキャンプ】フォンテーヌの森
2020年3月16.17日 キャンプをすることは生きることっと言っても過言ではないというのは過言だね、、青根キャンプ場
2020年8月22.23日 投稿二回目、、誤って消しちゃった。。設営6時間『そして伝説へ』ですよ、、山伏オートキャンプ場
2020年8月19.20日 しごとです!みんなで日本海のサンセットみたよ!!和島オートキャンプ場
2020年8月13.14日 お久しぶりです!ふたりキャンプ!!オートキャンプしろいだいら
2020年6月22.23日 3ヶ月ぶりのキャンプはずっと雨【しごとキャンプ】フォンテーヌの森
2020年3月16.17日 キャンプをすることは生きることっと言っても過言ではないというのは過言だね、、青根キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは!
GOOUTイベント楽しそう。一番気になったのは猪苗代湖の波ですがw
風が強いと海みたいになっちゃうんですね。
よく行くお店も出店されていたみたいなんですが、おしゃれなギアが
いっぱいあって、目に毒ですw
GOOUTイベント楽しそう。一番気になったのは猪苗代湖の波ですがw
風が強いと海みたいになっちゃうんですね。
よく行くお店も出店されていたみたいなんですが、おしゃれなギアが
いっぱいあって、目に毒ですw
こんにちは♪
先日は大変お世話になりました(๑•ૅૄ•๑ )
奥様が息子のためにビニール袋を用意してくださったみたいで…
ありがとうございました(ღ꒡ ᵌ꒡)
寒くて全然出歩けなかったですがまたお会いした際はよろしくお願いします‼️
先日は大変お世話になりました(๑•ૅૄ•๑ )
奥様が息子のためにビニール袋を用意してくださったみたいで…
ありがとうございました(ღ꒡ ᵌ꒡)
寒くて全然出歩けなかったですがまたお会いした際はよろしくお願いします‼️
あんみつ様
コメントありがとうございます!!
猪苗代でのGO OUT CAMP楽しいです!!
今年はなかなかの天候で最後ヘロヘロになってしまいましたが
きっと来年も行くと思います。
そうですね、あれもこれも欲しくなりますね〜!!
コメントありがとうございます!!
猪苗代でのGO OUT CAMP楽しいです!!
今年はなかなかの天候で最後ヘロヘロになってしまいましたが
きっと来年も行くと思います。
そうですね、あれもこれも欲しくなりますね〜!!
miyuking様
コメントありがとうございます!!
こちらこそお世話になりました〜!!
息子さんその後大丈夫でしたか?
発熱されたとか。。
今年は寒かったですね〜猪苗代。
晴れてると暑いくらいなんですけどね。
またどこかでお会いした時はよろしくお願いします!!
コメントありがとうございます!!
こちらこそお世話になりました〜!!
息子さんその後大丈夫でしたか?
発熱されたとか。。
今年は寒かったですね〜猪苗代。
晴れてると暑いくらいなんですけどね。
またどこかでお会いした時はよろしくお願いします!!